樹脂・金属の精密微細加工品の試作開発において技術と知識によって開発期間短縮とコストダウンを実現する技術情報サイト

医療機器 開発・製造展MEDIX
  • 最新 微細加工コストダウン事例
  • 微細加工技術ニュース
  • 微細加工とは
  • 精密加工と微細加工の違い
  • 微細加工のポイント
  • 微細加工のニーズ
  • 研究開発者が知っておくべき微細加工のポイント
  • 精密微細加工 技術相談室
  • 微細加工 Q&A
  • 微細加工用語集
  • 微細加工技術の最新情報
  • お問合せ

研究開発者向け微細加工テストセンター 微細加工でお困りの案件がございましたらお気軽にご相談ください! お問合せはコチラ

GOTOSEIKEN

トップページ > Ⅱ. 精密成形・金型における工数削減と品質向上のポイント > ①型におけるたわみの改善のためのポイント

Ⅱ. 精密成形・金型における工数削減と品質向上のポイント

①型におけるたわみの改善のためのポイント

Before

微細加工部品のたわみ発生要因

型の加工点数や深い加工が多く、成形時に型が変形してしまう

コマ点数が多く、大きなコマで深く削り込んだ型の場合、コマの底面が薄くなります。その結果、成形時に多少の保圧でも型底にたわみが発生し、成形不良が起こり易くなってしまいます。

After

微細加工部品のたわみ回避方法

型のたわみを防止するためのサポートをあらかじめ配置する

コマ点数が多かったり、大きなコマで深く削りこんだ型の場合では、型のたわみを防止するために、型の裏にサポートを配置します。そうすることで型のたわみが改善され、厚み方向の精度を出すことができ、成形後の品質向上につながります。

微細加工時のサポート利用

加工が多くたわみが発生しそうな型を製作する場合、あらかじめ型にサポートをつけることが成形時の品質向上につながります。また、型製作後の修正の発生を防ぐことができ、高精度の型を製作することができます。