樹脂・金属の精密微細加工品の試作開発において技術と知識によって開発期間短縮とコストダウンを実現する技術情報サイト

医療機器 開発・製造展MEDIX
  • 最新 微細加工コストダウン事例
  • 微細加工技術ニュース
  • 微細加工とは
  • 精密加工と微細加工の違い
  • 微細加工のポイント
  • 微細加工のニーズ
  • 研究開発者が知っておくべき微細加工のポイント
  • 精密微細加工 技術相談室
  • 微細加工 Q&A
  • 微細加工用語集
  • 微細加工技術の最新情報
  • お問合せ

研究開発者向け微細加工テストセンター 微細加工でお困りの案件がございましたらお気軽にご相談ください! お問合せはコチラ

GOTOSEIKEN

トップページ > Ⅵ. ワイヤー放電加工における工数削減と品質向上のポイント > ③ワイヤーカットによる複雑形状部品の加工のポイント

Ⅵ. ワイヤー放電加工における工数削減と品質向上のポイント

③ワイヤーカットによる複雑形状部品の加工のポイント

Before

複雑な微細加工形状に対応する

通常の工作機械では角部にRがついてしまう

マシニング加工の特性上、上記のような形状を加工すると、角に工具によりR形状がついてしまい、仕様用途を満たせない場合が出てきてしまいます。小径の工具を使用すればRを小さくできますが、加工時間が長く掛かってしまい、コスト高の原因になってしまいます。

After

ワイヤーカットで複雑形状に対応する

ワイヤー放電加工機を用いることで、設計に近い角部を出すことが出来る

マシニング加工に加え、ワイヤーカットを使用することで設計どおりの加工を行うことができます。ただしワイヤー線の半径分のRはついてしまいますので注意が必要です(線径0.2ならばR0.1)

マシニングとワイヤーカットの組合せ

マシニング加工を行うと、加工形状の角に工具によりR形状がついてしまいます。一般には設計段階からRを許容した設計にすることでコストダウンすることができますが、製品要求上、角を外せない場合はワイヤーカットを使用することで形状を加工することが可能になります。